2023年10月にリリースした「コードのレシピ2.0」。コードには様々なテクニックがありますが「これが弾ければ大丈夫」という内容を厳選し、1日10分から取り組めるように制作しました。

こんな人におすすめ

▼ ▼ 

基本コードの押さえ方を覚えたい

タブ譜がなくても弾けるようになりたい

さらっとお洒落なアレンジをしてみたい

 

 

 

 

できるようになる5つの事

 

コードの基礎がわかる

なぜメジャーとマイナーがあるの?なぜドレミが重要なの?なぜCコードって呼ぶの?基礎がわかると世界が変わります。

  

指板の音名がわかる

 指板の音名がわかるとタブ譜がなくても自由自在に弾けるようになります。「ここだけ覚えれば大丈夫」と言うポイントだけでOK!

 

基本コードが

弾けるようになる

たった数パターンの基本コードを覚えるだけで世界中の曲が弾けるようになります。

 


7thコードが

弾けるようになる

お洒落な7thコード、ブルージィな7thコードなどたった数パターンを覚えるだけで、コード演奏のクオリティが一気に上がります。

 

 オブリガートが

使えるようになる

 オブリガートを使うことで、いつも弾いてる曲を簡単にお洒落にアレンジすることができます。ブルースやファンクにも最適です。

 

 

 


 

1日10分から

「コードのレシピ2.0」では各レッスン動画を6〜8分にまとめています。知識やテクニックを厳選して、覚えることを極力少なくしているからです。「何をすればいいのか」が明確なため1日10分でも効果的に上達していきます。

1つのレッスンを3日間取り組むと考えるとトータルで1ヶ月。1ヶ月後には世界が変わっているはずです。

 

 

 

コンテンツの紹介

(動画11本:1時間収録)

 

コードってこういう事なんです

・コードの元になっているのはこれ

・1,3,5度ってこの順番のこと

・ドレミからCDEに切り替える

・最後に繋がる魔法のコード

 

指板が見えたらほぼ最強

・指板を覚えるにはこの弦が最適

・実は連動しているドレミと○○

・5弦と6弦で同じ音が出る場所

・F#やB♭を覚えなくていい理由

 

元気いっぱいメジャーコード

・ギターと言ったらこのコード

・1弦なんて出なくても大丈夫

・実は超役に立つもう1つの押さえ方

 


哀愁漂うマイナーコード

・マイナーコードはこの2つでOK

・指1本でセーハできない時は加山式

 

お洒落に着飾るM7コード

・この2人が組むとM7コードになる

・実はコード表記は2種類

・よく使われる3つの押さえ方

 

小粋なムードのm7コード

・知っておきたいコード表記の謎

・この指を外すだけでm7コードに

・よく使われる2つの押さえ方

 


超暴れ馬なm7コード

・この2人が組むと超パワーアップ!

・特別なのはコードに入っているアイツ

・よく使われる2つの押さえ方

 

「M7コードを10倍お洒落に弾く」

・効果絶大の小指オブリガート

・最高の響きになるM7の居場所

・僕もほぼこの2つしか使ってません

 

m7コードを10倍小粋に弾く

・どこでも使える2つの押さえ方

・ここを省略すると混乱しません

 


m7コードを10倍暴れさせる

・Bluesはこの音の使い方でキマる

・Funkに必須なテンションノート

・小指1本だけであのレジェンドに

 

「練習トラックの使い方」

・絶対役に立つ定番コード進行

・耳コピが激変する意識ポイント